ホンマ・20111216金 |
「ちはやふる」を読みだす。号泣しながら3巻へ突入。
●少女時代●
待ちに待った『JAPAN FIRST TOUR』のブルーレイ。

各自のソロ楽曲が、恐らくカバー曲の権利の関係上で収録されていない…
という点に、ツアーに参加した誰もがショックを受けているかと思うが、
今は“ライブならではのモノだったのだ。だからこそ会場に足を運ぶのだ”と考える事にしつつ、
いずれ完全版が出る事を祈り続けます。。
●少女時代●
待ちに待った『JAPAN FIRST TOUR』のブルーレイ。

各自のソロ楽曲が、恐らくカバー曲の権利の関係上で収録されていない…
という点に、ツアーに参加した誰もがショックを受けているかと思うが、
今は“ライブならではのモノだったのだ。だからこそ会場に足を運ぶのだ”と考える事にしつつ、
いずれ完全版が出る事を祈り続けます。。
それにしても、
「THE GREAT ESCAPE」のダンスの展開というか構成、
こうして冷静に見るとやはり凄過ぎる。。
ちなみに、横書きのロゴだと
『FIRST JAPAN TOUR』という表記になっているミステリアス感。。
http:// girlsge neratio n.smtow n.com/
●SUGIZO●
『FLOWER OFLIFE』&『TREE OF LIFE』ばかり聴いている。
この昇天サイケデリック感、生で体験しないわけにはいかない。。
http:// www.sug izo.com /
●『STAND UP! JAPAN』●
オフィシャル・チャリティーTシャツ発売中ッ!
http:// www.cst r.jp/b/ suj/
こうして冷静に見るとやはり凄過ぎる。。
ちなみに、横書きのロゴだと
『FIRST JAPAN TOUR』という表記になっているミステリアス感。。
http://
●SUGIZO●
『FLOWER OFLIFE』&『TREE OF LIFE』ばかり聴いている。
この昇天サイケデリック感、生で体験しないわけにはいかない。。
http://
●『STAND UP! JAPAN』●
オフィシャル・チャリティーTシャツ発売中ッ!
http://
ホンマ