旅行や訪問などで「期待せずに行くと、意外に楽しめて、良い思い出になる」
という事象に、なにか名前が付いていますっけ?「逆マーライオン」的な...?
アナタの旅行エピソードを
番組メール「 biho@be-side.jp 」へ聞かせてください。
逆マーライオン、正マーライオン、どちらでもお気軽にどうぞ。
「EXPO 2025 大阪・関西万博」の開幕から、そろそろ一ヶ月。
あなたはもう行かれましたか?これから訪問を計画していますか?
参考リンク:
「万博の公式サイト」
参考リンク:
「万博の公式マップ」
※「or.jp」っていうドメインを久しぶりに見た気がします...
【最新収録分】5月9日(金)夜に収録、なるハヤで更新!
今回より、シン・ディレクターが入っています。よろしくお願いいたします。
さて、ゴールデン・ウィークも終わり、石川代表も世間と同様お仕事に邁進する......ハズでしたが?
2024年末より、これまでの更新停滞につきまして、お詫び申し上げます。
2025年・5月は、番組の大量更新を行っております。
これに伴い、ポッドキャストの一覧表示について表示件数に上限がある(最新10件)旨の問題が発生しております。
そこで、5月の更新番組は、下記のURLからお聴き頂けますと幸いです。
https://be-side.jp/podcast/2025/05/
また、5月12日(月)以降の更新予定は
●最新回は、収録後の数日内に掲載。
「収録日」自体は
ビーサイのXアカウント「@be_side_jp」でお知らせしています。
●982〜989回(3月・4月の収録分)は、5月15日(木)〜今月内に掲載。
と計画しております。
順不同の更新につきまして、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも【石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life!】をよろしくお願いいたします。
スタッフ一同

ホンマさんがリモートで合流!そういえば前回、旅ガラス代表が
山形の酒田(ホンマさんの地元)へ行ったと話していましたね。
酒田、鶴岡って実際、どんな町なのでしょうね...
参考リンク:
「山形・酒田の傘福(つるし飾り)」→ https://sakata-kankou.com/spot/30095

弁当にキレたあとは、様々なポイントカードにまでキレ始める男たち...
そのポイントを寄付なり、番組プレゼントになさい!
(と、代表へ振るだけ振っておきますw)
(老頭児オジサン達への賢いポイント活用法を、
番組メール「 biho@be-side.jp 」へお寄せくださいませ。 )

3月10日収録回!今回は旅のトークネタが切れた影響か、
戴きもののお弁当にも「味を濃くしろ!」と当たり散らす男ふたり...
ファスティング中のアンガー・マネジメントがいかに困難か、実例を以てご紹介します(笑)

「ファスティング中でも旅に出る」なんて、よい子のみなさんはマネしないでくださいね...
それにしても今回は「分岐点」「乗換駅」に多く出くわす旅ガラス、
何度も振ったサイコロは、吉と出たか、凶と出たか...?
※第980回は、音質が劣悪な中(ひらにご容赦を)、もしお聞き頂けたら大感謝です☆

男たち、それぞれ別の方角へ、美しい海岸線、魚の美味しい港々を渡る旅を満喫した模様。
土地々々に暮らす人々にはどんな景色なのでしょうね...
ちなみにトークに出てきませんが「五能線」という演歌、イイ唄ですね。

3月3日収録回!男たちは都合により「フル・リモート収録」となりました。
音質がかなり弱めです、お聞き苦しい点をご容赦ください。
そんな中、最新エピソード【男ふたり、それぞれの旅】についてトークしていきます...